うのすけ 日本乃御酒アレコレ
10月 本日の推し〜【30/10/2024】

本日の推し〜【30/10/2024】

「芋煮」の出汁がもう………なので コレに「豆腐」入れて、っていうオーダー したくなる方 「うのすけマスター上級者」です🙂 あるものなら アナタの食べたいように 豚バラ肉煮込みのせたチャーハン、だろうが 芋煮に豆腐いれた、 […]

続きを読む
10月 冷たい風が流れてくるから、ココは生姜仕事。

冷たい風が流れてくるから、ココは生姜仕事。

こう、天気がよいと。さぁ 今日、ガッツリ。予約が入っているんだけれど #紅生姜 の、塩漬け生姜 干す方、優先したくなっちゃうよね😆 だって、 冷たい風が流れてくるのだもの🙂 今、でしょ?😆 搾り汁は、シロップにするから […]

続きを読む
10月 【雨の日サービス】久方振りにやります。

【雨の日サービス】久方振りにやります。

なんか、寒い雨になりそうな、今宵月曜日。 月曜日、弱い街。なんですよね だから、わざわざ来てくれた人が 「よかったぁ。」って思って頂けそうな 【雨の日サービス】 久方振りにやろうかな。(と、考えながら移動中w 寒いから、 […]

続きを読む
10月 ジンジャーエールの素、つくってみたよ。

ジンジャーエールの素、つくってみたよ。

今日はほんっと街が静か……… なので、 「チョット考えていた」仕込みがすすみます😆 笠間の山奥で、少量多品種の野菜やハーブを育て 鶏を放し飼いしている、#はだし有機農園 ゆかしとケイシーから、新生姜が届きました もう根生 […]

続きを読む
10月 気候がなかなか穏やかでないなら、お酒から穏やかにいきましょうか。

気候がなかなか穏やかでないなら、お酒から穏やかにいきましょうか。

幼少の頃より季節のニホヒを 野生生物のように感じるイキモノ、でした 昨日の、湿度の高さ 今日の、気温26℃ 手打ち製麺を学びはじめ、気温・湿度の「数値」を気にするようになりました が、 今年は気候の振れ幅を「様相」ではな […]

続きを読む
10月 本日の推し〜【22/10/2024】

本日の推し〜【22/10/2024】

本日の推し〜 笠間の山の中で 少量多品種、露地栽培で野菜をつくり その傍で鶏を放し飼いにしている ゆかしとケイシーの #はだし有機農園 https://hadashifarm.weebly.com/?fbclid=PAZ […]

続きを読む
10月 久方振りに、玉子。いっぱい種類が揃っているので

久方振りに、玉子。いっぱい種類が揃っているので

久方振りに、玉子🥚いっぱい種類が揃っているので 「利きたまご」昼賄い😆 奥から時計回りに #ワタナベファーム #いろは https://www.daisy2017.com/ #青山の玉子 #はだし有機農園 https:/ […]

続きを読む