深夜定食もやります。 「たまにはまともなゴハンが食べたい……」と思ったら 電話してみてください 自分も、夜更けのまともなゴハンにありつけない状況に疲弊しているので 「ちゃんとした食事がしたい」に応えたいです
うのすけてしごと【十三年目九十一日】
暫く、京都のたけのこ農家の石田さんのお話続きます お付き合いください 石田さんとこの塩漬けたけのこで 蒸しスープをつくったおはなし 塩漬けたけのこといえば「めんま」という共通認識を持たれる中 「そうであり、違う。」選択肢 […]
ほんじつのランドマーク【20231127】
お客様のご要望で 本日は料理作成から提供、酒のサーブ、接客に至るまで 基本、カウンター完結型でいきます 鉄板いっこ! おたのしみに! ご予約の際 「鉄板いっこフルコースで!」のリクエストも承ります🙂
うのすけてしごと【十三年目九十日・店休日】
【どこかで、どこでも聞いた事がある料理でも、どこにもないご提案をしたい】 といふおはなし 前回の蒸しスープのお話がでた時 「めんまと言ったら、ああいう感じ」 どうにも卯乃助、苦手です ですが。 「ああいう感じ」の中で「振 […]
うのすけてしごと【十三年目八十九日】
前回のお話で 京都・たけのこ農家の石田さんとこでつくられた 国産たけのこの塩漬けめんま 【めんま】と言ってしまえば皆様概ね ラーメンの上にのっている「アレ」と想像する。と思います ですが。 たけのこの塩漬け、という「素材 […]
ほんじつのランドマーク【20231124】
とつぜんですが! 明日、 お野菜いっぱい!の豚汁。つくることにしまーす! お野菜ゴロンゴロンの豚汁と、炊きたてご飯! 菜っ葉のお菜も添えて、1,000(税込) OME FARMのこうちん大根、品川蕪、黒田五寸人参、沖縄島 […]
うのすけてしごと【十三年目八十八日】
【つくるひとへの感謝は、出来ればその素材の料理で伝えたい。】といふおはなし つい先日 京都・長岡京で筍農家をされている 石田さんが来京されるご予定にあわせて うのすけに来てくださる事になりました 石田さんの竹林で採って、 […]
うのすけてしごと【十三年目八十七日】
【同じ素材の組み合わせでも、違う表情を幾らでも知って欲しい。】といふおはなし 先日のご予約で 「〆に卵かけご飯!」 というリクエストを頂きました おひとり様なので、トゥッペギでご飯を炊き上げ 「折角ですから、まずは炊きた […]
ほんじつのランドマーク【20231122】
今日はこんなおはなしを。 今回は「推し酒」なんて書いてみました お豆腐ってなんとはないものだけれど そのまんまでも美味しいし あったかくしても、つめたくても 元気なくても、もちろん元気あっても 夜更けに食べても、もちろん […]
うのすけてしごと【十三年目八十六日】
最初の柿が、やっと柔らかくなった 柔らかくなったので 表面も一枚皮のようになったし「#柿揉み」 オリジナルの出典はわからないけれど←研究職志望の職業病w 理論としては、 表皮と心部の水分量を揉む事で調整して 「芯がカビた […]