うのすけ 日本乃御酒アレコレ
3月 うのすけてしごと【十三年 百九十九日目】

うのすけてしごと【十三年 百九十九日目】

最近。

笠間をいろいろ「醸して」います

3月26日に開催される、茨城の磯蔵酒造での酒宴
【十六夜乃宴】での仕込みを
営業と並行して日々、進めています

「笠間」「発酵」して「酒蔵」「醸される」「宴」

今日は。

常々、長いこと疑問が払拭出来ずにいた事を
今回だからこそ。やらかしたろう。と

コチュジャン。

「本格的なコチュジャンは、大豆麹と餅米を使い……」等
文章では見ることがあるけれど
概ねのレシピや、販売されているものは
所謂「田楽みそ」などのような「練り味噌」「混ぜ味噌」

発酵させてないやんっ!

発酵させるレシピになかなか当たらない………

ならば!

酒蔵から分けてもらった麹ならいっぱいある

メジュはないけれど、麹が生きているお味噌はいっぱいおるし

書いてある文章読んで、プロセスを想像するくらいなら、できる(かな

ずっと、ずーっと抱いていた
コチュジャンへの疑問を
行動で晴らす時

ソレは今。だ

麹と餅米発酵させてつくる
ほんまもんのお味噌な「コチュジャン」
つくってみよやないかい😦クワッ

というわけで。

後からもいちどちゃんと読んだら
「蒸した」餅米を、と書いてあったのだが
致し方ない、ユルく煮た1cpの餅米に磯蔵酒造の麹、1cp投入

スイッチポン。しかない昔の炊飯器の「保温」でひと晩様子見

翌朝
おはようございます
めっちゃあまぁくよいかほり
餅米で麹甘酒出来ました、って感じですね

大豆麹ないけれど、大豆と(米)麹、塩が発酵しているナウ、な
味噌なら、ウチは全部そういうお味噌

今回は

東京・練馬 糀屋三郎右衛門の、すずしろの里50g(在庫のソコw)、おふくろの味100g
長野・岡谷 山万加島屋商店の、十二割麹100g

コチュジャンって甘いよな。ということで麹甘い味噌を選択

麹でトロトロになった餅米500gと味噌をあわせる

あったかいとこに今日から数日放置

唐辛子を入れることで、発酵に及ぼす影響が全くない。とは言い切れないので
ぷくぷく動きがあるまで唐辛子の投入を待って

さーて。
どうなるかなぁ