うのすけ 日本乃御酒アレコレ
9月 酒呑生春巻 〜 お野菜ミッチリ、酒の肴になります

酒呑生春巻 〜 お野菜ミッチリ、酒の肴になります

八王子で、無農薬・無肥料栽培の野菜を育ててくださっている 福島さんとこの、サラダ空芯菜とイタリアンパセリ 風味付けに、鮪を油で炒めたところに味噌と薬味野菜タップリ入れて 仕上げに塩漬けして干したイカゲソを混ぜた「酒飲み味 […]

続きを読む
8月 【8/12入荷】野菜売りBAR ・うのすけ青物部、本日の入荷情報

【8/12入荷】野菜売りBAR ・うのすけ青物部、本日の入荷情報

本日は、八王子・福島さんの畑の仕入れ 店主自ら収穫、直搬送。 本日の、八王子・福島さんの畑の仕入れ 今日の「ガチ推し!」は ○ 馬込半白胡瓜【完熟果】 完熟果は一般流通しておりません 青々しいのも美味しいのですが、コチラ […]

続きを読む
8月 【8/11入荷】野菜売りbar ・うのすけ青物部、本日の入荷情報

【8/11入荷】野菜売りbar ・うのすけ青物部、本日の入荷情報

本日も行ってきました!! 36度超え、一切陽射しを遮るもの皆無 練馬の畑で収穫したての ホンマにアツい!(ホッカホカ)採れたて野菜! トマトなんか、摘みながら自熱で割れるレヴェルですよ!奥サマ!! 店に到着次第、販売始め […]

続きを読む
8月 野菜購入後のバックフォロー体制、ただ今プライスレス!〜うのすけ青物部、messenger&ビデオチャットで調理お悩み相談体制付きで、野菜売ってます!

野菜購入後のバックフォロー体制、ただ今プライスレス!〜うのすけ青物部、messenger&ビデオチャットで調理お悩み相談体制付きで、野菜売ってます!

うのすけ青物部 の魅力は 鮮度バツグンで美味しいのは当たり前 どんな考えで、どんな想いで生産されているか 「顔がわかる」間柄の、無農薬栽培のお野菜を 卯乃助自身が「今」を肌で感じて仕入れにいって、皆様にお手渡出来ること […]

続きを読む
7月 うのすけ、青物部始動っ!!

うのすけ、青物部始動っ!!

うのすけで扱うお野菜のメインは、 八王子で、無農薬・無肥料栽培 (正確には、畑で育てた作物を枯らして土に還す、草木栽培) 固定種だけを栽培されていて、出来るだけ自分で種を残す農業をされている 福島 秀史さんのつくる、江戸 […]

続きを読む
7月 お題は「トマト🍅、重ねてかさねて」 今週もラーメン一期一会、誂えました。

お題は「トマト🍅、重ねてかさねて」 今週もラーメン一期一会、誂えました。

今回のお題は 「トマト🍅、重ねてかさねて」 今回も「冷やし」です トマトを重ねつつ、最後に別のお出汁を重ねることで 更なる味の広がりを楽しんで頂ける一杯に仕上げました 【1st stage】は、練馬の露地物完熟トマトを […]

続きを読む
7月 ラーメン、あつらえました。久方振りに。

ラーメン、あつらえました。久方振りに。

本日、ラーメンご用意ございます 【冷やし潮そば】です 丼は淡色で地味にもほどがありますが、上層から鳥手羽先、手羽元、真昆布で炊き上げ 仕上げに更に、追い鶏ひき肉というダブルコンソメ的仕上げの純鶏出汁伊吹島大羽イリコの頭、 […]

続きを読む
2月 福島さんの高倉だいこん「うのすけそざいばなし(1)」

福島さんの高倉だいこん「うのすけそざいばなし(1)」

八王子で江戸東京野菜を中心に、在来品種のお野菜を無農薬・無肥料(収穫後の野菜の枝葉等を土に還していく、草生栽培です)それも、自家採種で種取りまでご自分でされている福島 秀史さん 福島さんと、福島さんのご親戚筋、おふたりし […]

続きを読む
1月 宮ヌキっ!

宮ヌキっ!

先日19日、毎年恒例になっている、富士宮市の酒蔵である、富士高砂酒造の蔵開きに行ってきました。 富士宮、といえば、富士宮焼きそば! というわけで、ぬかりなく仕入れしてきています。 三社の焼きそばを、ソース、肉かすに至るま […]

続きを読む
11月 金澤美人れんこん、今年も入りました。

金澤美人れんこん、今年も入りました。

超絶に美味しい金沢の蓮根「金澤美人れんこん」今年も入荷できましたコレが手に入ると「もう、冬だなぁ。」と、しみじみ 乱切りして 山田精油 さんとこの へんこ胡麻油 で炒めて 「きんぴらよね、キンピラだわ♪」 って、手は 塩 […]

続きを読む