本日も行ってきました!! 36度超え、一切陽射しを遮るもの皆無 練馬の畑で収穫したての ホンマにアツい!(ホッカホカ)採れたて野菜! トマトなんか、摘みながら自熱で割れるレヴェルですよ!奥サマ!! 店に到着次第、販売始め […]
野菜購入後のバックフォロー体制、ただ今プライスレス!〜うのすけ青物部、messenger&ビデオチャットで調理お悩み相談体制付きで、野菜売ってます!
うのすけ青物部 の魅力は 鮮度バツグンで美味しいのは当たり前 どんな考えで、どんな想いで生産されているか 「顔がわかる」間柄の、無農薬栽培のお野菜を 卯乃助自身が「今」を肌で感じて仕入れにいって、皆様にお手渡出来ること […]
2020年8月の営業につきまして
こんなソワソワとした毎日になって、気がつけばもう 今年の半分が過ぎ去っていた、とは何とも…… 7月もちゃんとした定休日を告知できるもなく 気がつけば月末になっていて、いやはやイヤハヤ そういえば。 8月になるってことは、 […]
うのすけ、青物部始動っ!!
うのすけで扱うお野菜のメインは、 八王子で、無農薬・無肥料栽培 (正確には、畑で育てた作物を枯らして土に還す、草木栽培) 固定種だけを栽培されていて、出来るだけ自分で種を残す農業をされている 福島 秀史さんのつくる、江戸 […]
お題は「トマト🍅、重ねてかさねて」 今週もラーメン一期一会、誂えました。
今回のお題は 「トマト🍅、重ねてかさねて」 今回も「冷やし」です トマトを重ねつつ、最後に別のお出汁を重ねることで 更なる味の広がりを楽しんで頂ける一杯に仕上げました 【1st stage】は、練馬の露地物完熟トマトを […]
ラーメン、あつらえました。久方振りに。
本日、ラーメンご用意ございます 【冷やし潮そば】です 丼は淡色で地味にもほどがありますが、上層から鳥手羽先、手羽元、真昆布で炊き上げ 仕上げに更に、追い鶏ひき肉というダブルコンソメ的仕上げの純鶏出汁伊吹島大羽イリコの頭、 […]
2020年6月の営業につきまして
国や都、他情勢を鑑みながら、営業時間等は流動的になりますが6月の営業スケジュールは下記のように予定致しております 6月の店休日は7日(日)14日(日)21日(日)28日(日) 「昼ダラうのすけ」を開催している日(14:0 […]
2020年3月の営業につきまして
2月の営業スケジュールの更新が遅れておりましたので反省を踏まえて、3月の営業スケジュールは今月のうちに告知させて頂きます。 3月の店休日は1日(日)8日(日)15日(日)22日(日)29日(日) 「昼ダラうのすけ」を開催 […]
2020年2月の営業につきまして
更新が遅れておりまして、申し訳ございません遅ればせながら、2月の営業スケジュール、お知らせ致します 今月の店休日は2日(日)9日(日)16日(日)24日(月・祝) 「昼ダラうのすけ」を開催している日(14:00〜オープン […]
あたたかいお椀でお出迎え
例年より寒さは緩めのように感じますが、なんか厄介なウイルスが跋扈していてなかなか厄介な昨今ですね。 兎も角、免疫力をあげること。疲れを取り、身体の冷えを取り、身体の内側からあたたまることそれだけでもだいぶ、抵抗力は変わっ […]