うのすけ 日本乃御酒アレコレ
10月 ジンジャーエールの素、つくってみたよ。

ジンジャーエールの素、つくってみたよ。

今日はほんっと街が静か……… なので、 「チョット考えていた」仕込みがすすみます😆 笠間の山奥で、少量多品種の野菜やハーブを育て 鶏を放し飼いしている、#はだし有機農園 ゆかしとケイシーから、新生姜が届きました もう根生 […]

続きを読む
10月 本日の推し〜【22/10/2024】

本日の推し〜【22/10/2024】

本日の推し〜 笠間の山の中で 少量多品種、露地栽培で野菜をつくり その傍で鶏を放し飼いにしている ゆかしとケイシーの #はだし有機農園 https://hadashifarm.weebly.com/?fbclid=PAZ […]

続きを読む
10月 今年初⭐︎イクラ!

今年初⭐︎イクラ!

今年初! うのすけは、はしりのまだ柔らかいウチのイクラしか使いません だって。 イクラ素人ですから😦   ↑ 言いたいことは、 通年出せるような加工をする 専門業者のような仕事ではないので、あくまで 「旬の生鮮品」として […]

続きを読む
10月 本日の推し〜【18/10/2024】

本日の推し〜【18/10/2024】

今期初モノ!#金澤美人れんこん 入荷です🙂 勝鬨のマルシェで出会ったたまご屋さん #ワタナベファーム が、あのご時世のあいだで マルシェでのご縁を紡ぎ続けてくださっているおかげさまで 玉子🥚の仕入れと併せて、時期になると […]

続きを読む
10月 本日の推し〜【16/10/2024】

本日の推し〜【16/10/2024】

今日の推し〜 昨日拵えたので、辣油出来立て🙂 二種類、誂えました ひとつは、どクラシックな、油を楽しむ辣油 (とはいえ、ウチは澱多め辣油。です もうひとつ、は 所謂「ズルいもの、いっぱい入れました」“ズル辣油” アナタに […]

続きを読む
10月 本日の推し〜【15/10/2024】

本日の推し〜【15/10/2024】

今日は「十三夜」なんですよね。 お花屋さんも、いろいろあるのかな…… 今日の店頭には、ススキ🌾がありませんでした 和菓子屋さんにも、お団子がありませんでした…… 「こんな水餃子、ウチしかつくらんやろ?」って水餃子、考えて […]

続きを読む
10月 射手矢農園のプレミアム泉州玉葱を、でっかい!かき揚げに

射手矢農園のプレミアム泉州玉葱を、でっかい!かき揚げに

#射手矢農園 の、#プレミアム泉州たまねぎ 千切りにして粉まぶします 今回、揚げ上がりを軽くしたくて 小麦粉(製菓用薄力粉)に、じゃがいもでんぷんいれました みずみずしいから粉がすぐしっとり! みずみずしい玉葱🧅だから、 […]

続きを読む
10月 本日の推し〜【12/10/2024】

本日の推し〜【12/10/2024】

原木・自然栽培の舞茸 舞茸って言ったらやっぱり 天ぷら!ですかね? 衣薄めでパリシャクいく感じの 粉の配合に今回、仕立てられました ずっとボイルか、炒めものか、で提供してきた”うりずん“(四角豆) レシピを調べていくと「 […]

続きを読む
10月 そもそも紅生姜って?

そもそも紅生姜って?

ふと。思ったのですよ。 「紅生姜って、なんで?「紅」生姜なの?」 で、 調べてみたら(まぁ、予測の範囲内ではあったのですが) 梅干し漬けた梅酢に漬けた、生姜が由来のようです お寿司の「ガリ」をご覧になることがあるのでわか […]

続きを読む
10月 焼き林檎。あったらつくっちゃいます

焼き林檎。あったらつくっちゃいます

長野産・#秋映 で、#焼き林檎 お誂え致します 林檎、頂きまして 美味しいバターと 国産小麦のパン粉でクランブルつくって オーブンで焼きます 絶品!シナモンもありますが 酒肴にする方法(敢えて甘くしない のもあります ス […]

続きを読む