本日は日曜日うのすけ、店休日頂きます いきなりですが。 最近「ありがたいなぁ」とか「ラッキィ」「ついてる」って思える事の方が昔より増えてあんまり「やだなぁ」「いやだな」ってことが少ない日々なのですが (「いやだな」って考 […]
「おいしい。」の、向こうがわ。に、視線を投げていたい。
朝の時間を豊かに使える生活が、やはり理想の生活リズムだなぁ。 最近、農業従事者方々のペースで動くことに幸いを感じながら 早朝に畑にお伺いすることになり改めて、思いました 嗚呼、早い朝の、産毛な匂いと温度。 日の出を待ちな […]
新作・山椒モヒート 〜 福島さんの畑を見守る母なる主の樹から分けて頂いた、山椒の葉で
「春は名のみの」と歌にありましたが「寒い」とはやっと縁遠くなるはずなのに、凍てつくような四月をくぐり抜けやっと夏の掴み、のような陽気になってきた昨今。 そんなこの頃に飲んで頂きたい、新しいオリジナルドリンクを考えました […]
本日、営業してます。(臨時営業のお知らせ (5月6日(月・祝)
当初、連休最終日はお休み、としておりました。 が、気が変わりましたので、本日昼前辺りからゆるっと営業致します うのすけでしか召し上がれない、宝韶寿タップリのレモンサワー「the うのレモン」 季節のクラフトビールも各種御 […]
常に進化し続けるレモンサワー 「the うのレモン」(永遠のβ版)
一昨日からとっても暑いのでビールも美味しいですがこのところは、うのすけだけのスペシャルレモンサワー 「the うのレモン」推しでございます 広島の大崎下島で木本さんがつくられている 農薬不使用、そして夏に採れるレモンを目 […]
【緊急企画!】豚に恋する黄金週間 〜恋する豚@在田農場 & プレミアム三元豚@平田牧場 食べ比べ!
銘柄豚数あれど、農場一箇所に限定され、慈しむように、健やかに育った豚さん そのおいしさはインパクトのある「旨い!」というより、やさしく穏やかに旨味がぢんわり。と広がるようです お肉屋さんでも入手困難、といわれている千葉県 […]
2019年5月の営業につきまして
今月の営業スケジュール、おついたちにお知らせ致します 今月の店休日は6日(月・祝)12日(日)19日(日)26日(日) 昼ダラうのすけ開催している日(14:00〜オープン)は1日(水) 〜 5日(日)11日(土)18日( […]
カラスミひと粒、100円で食べられます。(税別はゆるしてね😉
カラスミ あの高級珍味です 「ひと粒」売り、します。 ワンコインそれも、100円 (税別はゆるしてね😉 それも、輸入物とかじゃありません 作り手も、魚のボラに始まり、加工の塩、お酒に至るまで 全て「九州産」にこだわった […]
「theうのレモン」〜うのすけにしかない、レモンサワーをつくる
昨日、おっきなお風呂で「ボヘェ〜」として思いついたこと それは、 「新たな、うちだけの、レモンサワー」 最近暑くなってきたのと、 魅力的な作物にまたもや出会ってしまった 先日マルシェで出会った、無農薬栽培の 矢郷農園、小 […]
亀戸大根の「花」 × 吉田漁港直送「無凍結」釜揚げしらす → ウフフ(๑・̑◡・̑๑)
亀戸大根の「花」は、まずつくる方がいません 狙って「生産」するものではないので 故、(たぶん、ほぼ)流通しておりません そして、人も刻々と変化するように 陽気のまま、畑にいる彼等も日々、変化していきます 畑に足を運んで、 […]