今月の営業スケジュール、おついたちにお知らせ致します 今月の店休日は6日(月・祝)12日(日)19日(日)26日(日) 昼ダラうのすけ開催している日(14:00〜オープン)は1日(水) 〜 5日(日)11日(土)18日( […]
カラスミひと粒、100円で食べられます。(税別はゆるしてね😉
カラスミ あの高級珍味です 「ひと粒」売り、します。 ワンコインそれも、100円 (税別はゆるしてね😉 それも、輸入物とかじゃありません 作り手も、魚のボラに始まり、加工の塩、お酒に至るまで 全て「九州産」にこだわった […]
「theうのレモン」〜うのすけにしかない、レモンサワーをつくる
昨日、おっきなお風呂で「ボヘェ〜」として思いついたこと それは、 「新たな、うちだけの、レモンサワー」 最近暑くなってきたのと、 魅力的な作物にまたもや出会ってしまった 先日マルシェで出会った、無農薬栽培の 矢郷農園、小 […]
亀戸大根の「花」 × 吉田漁港直送「無凍結」釜揚げしらす → ウフフ(๑・̑◡・̑๑)
亀戸大根の「花」は、まずつくる方がいません 狙って「生産」するものではないので 故、(たぶん、ほぼ)流通しておりません そして、人も刻々と変化するように 陽気のまま、畑にいる彼等も日々、変化していきます 畑に足を運んで、 […]
国産素材、糖分添加していないマスタード、やっと逢えたよ。【うのすけの素材探訪記・その1】
最近とみに 「探してたんだよソレっ!つくっててくれてありがとうっ!!」 な、商材との巡り合いが、急激に多発テロ化しています(*゚▽゚*) そのひとつ、#粒マスタード この手の粒マスタードのルーツは確か九州の安心院の何処か […]
小さくても、生き様が詰まっています。
「千葉天然真鯛のFromage de tête」 天然真鯛のカシラをコトコト炊いて、そのゼラチン質だけで固めました 肉食文化のヨーロッパで、豚のアタマを炊いて部位を細かく切って冷やし固めた「Fromage de tête […]
おいしい。ってなんでしょね。 或は、あなたがあなたであっていい「おいしさ」
美味しいものを頂くシアワセ。 そこではた、と思うのです 「おいしさ」ってなんでしょう。 時々そんなことを思います 結論を先走れば、「人それぞれ」 世界にひとつしかない珍味を独り占めする「おいしさ」 「おいしいね」を分かち […]
2019年4月の営業につきまして
3月おさぼりしてしまった反省を含め今月の営業スケジュール、おついたちにお知らせ致します 今月の店休日は7日(日)14日(日)21日(日)29日(月・祝) 昼ダラうのすけ開催している日(14:00〜オープン)は6日(土)1 […]
営業時間の変更につきまして(3月21日(木・祝)
急なご連絡となり、誠に申し訳ございません 本日3月21日(木・祝)は、通常14時オープンで御座いますが平日と同様、17時からの営業になります当日のご連絡となり、申し訳ございません 変更が発生した場合はfacebooktw […]
営業時間の変更について(3月20日(水)
急なご連絡となり、誠に申し訳ございません明日3月20日(水)は、19時30分開店予定となります開店時間が遅れる以外は、通常営業でございます変更が発生した場合はfacebooktwitter @unosuke72th […]