この時期、小さなヤリイカが出るとつくりたくなるメニュ 色白で柔らかい肌を活かすために皮を丁寧に剥いて身の柔らかさを堪能して頂きたいから、サッとボイル 墨袋を丁寧に取り除くのも、ポイント(そうしないと、茹で上がりが薄墨色に […]
今日もイクラまつりケッテー!!
今日もイクラまつりケッテー!! 今日は4種……、イヤ、5種仕込んじゃおかなぁ😉 ギリギリの包み込むやさしさ 「決壊っ!!逆イクラ軍艦」、包みますよ〜 イクラ丼はひと口から特大までオッケー!! Facebook
鱧に、五日市の「ゆっくり農縁」さんで採ってきた青と赤の紫蘇
オハヨゴザイマス 鱧に、五日市の「ゆっくり農縁」さんで採ってきた青と赤の紫蘇巻いたの、仕込んでます揚げるのよ 食べに来てねー 本日もうのすけ宜しくお願い致します Facebook
千葉産の新生姜千切りをフタにして炊いていた秋刀魚の梅煮
オハヨゴザイマス 昨日コトコト炊いていたのは千葉産の新生姜千切りをフタにして炊いていた秋刀魚の梅煮で御座います 骨まで出来るだけ柔らかくしたいので今日も開店まで、もう少し酢を加えてコトコトしようかと 早い時間にご予約を頂 […]
小アジの南蛮漬け、美味しくなってます
本日の営業はこの辺りで。 時間の流れがとても早い 最近は、あっという間に営業時間数分前 召し上がって頂きたいお酒や料理のこと それらをつくることに携わっている方々のこと お伝えできぬ手際の悪さにもどかしさを覚えます 必要 […]
なんか突っ走っていたら今。でした
なんか突っ走っていたら今。でした 決してうまくいった。って感じはなくて モタモタしていたり、モヤっていたりしたけれど うん。うんうん。じっくりいこう。フワフワせずに みてて。きっとやるから。 なんかそんな感じで、一日は […]
亀戸大根の「花」 × 吉田漁港直送「無凍結」釜揚げしらす → ウフフ(๑・̑◡・̑๑)
亀戸大根の「花」は、まずつくる方がいません 狙って「生産」するものではないので 故、(たぶん、ほぼ)流通しておりません そして、人も刻々と変化するように 陽気のまま、畑にいる彼等も日々、変化していきます 畑に足を運んで、 […]
小さくても、生き様が詰まっています。
「千葉天然真鯛のFromage de tête」 天然真鯛のカシラをコトコト炊いて、そのゼラチン質だけで固めました 肉食文化のヨーロッパで、豚のアタマを炊いて部位を細かく切って冷やし固めた「Fromage de tête […]
下田直送!釣りたての金目鯛到着
下田から釣り金目鯛、到着それもどデカいヤツ、四尾もっ!!! 来るとは聞いていたけど想定の範囲内で……… チョットじゃないじゃんよーっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ というわけで資源の有効活用と思ってガッツリ食べに来て […]